日曜日に小田原観光で調査してきました。
小田原で海鮮丼・海鮮料理・干物・浜焼きなら石田商店がおすすめです。
今回は石田商店について詳しく解説致します。
石田商店へのアクセス
〒250-0025 神奈川県小田原市江之浦407-71
0465-28-3933
海岸沿いに店舗があります。
日曜日のランチの時間帯は混みます。
13時以降なら比較的空いていて並ばずに入れますよ♪
石田商店のコロナ対策
毎日しっかり消毒されています。
2階の飲食コーナーは空気循環ダクトが14機設置してあり、通常の店舗より約20倍空気が綺麗です。
石田商店外観
1階がお土産コーナー
2階が飲食コーナー

出典:石田商店
店舗右側はウッドデッキの飲食コーナーになります。(ワンコもOK)
店舗左側はいしだすいぞくかん
石田商店メニュー

出典:石田商店

出典:石田商店

出典:石田商店
海鮮丼・お刺身・浜焼き・干物・フライ・煮付けとかなり充実しています。
石田商店で海鮮料理を堪能
お刺身六点盛
真鯛・アジ・本マグロ・ブリ・イサキ・カンパチ
丁寧に仕事をされていて全てが旨い!
特に真鯛は甘みもあり今まで食べた中で最高の味わいでした♪
天使の海老のお刺身
【天国に一番近い島】として知られるニューカレドニア産の海老で正式名称は「パラダイス・プロン」
品質管理のされた汚れのない安全な海水で、添加部不使用の自然食のみで養殖されています。
しかも日本向けは最上級品を更に手で選別した特別高級仕様です。
甘みもあって透明感のある上品な味わい…
こんなの初めてです♪
天使の海老の頭は塩を降って焼きました。
しっかり火を通せば殻ごと食べられます♪
海老味噌と一緒にパリパリ…
くぅ〜w
絶品です!!!!
天使の海老の特集記事はコチラ↓
サザエの壷焼き
生牡蠣
ホタテバター焼き
焼き牡蠣
ご飯セット
味噌汁・漬物・酒盗付き
たくさん堪能しました!
どれも最高に旨かった♪
リピート確定です!!!!
お土産コーナーは干物が充実
金目鯛・カサゴ・とろサンマ
えぼ鯛・とろ鯵・塩サバ
小ぶりの金目鯛・汐サバ
汐ふぐ・脂カマス
いわしみりん・サバみりん
特大金目鯛・縞ホッケ
金目鯛3枚入り
どれも美味しそうでした♪
私はフグとカサゴを購入
また行きたい石田商店
海が目の前の素晴らしいロケーションの石田商店
料理メニュー充実していて色々楽しめます!
干物のお土産も種類豊富でよりどりみどり♪
伊豆の帰りや小田原観光で是非立ち寄って欲しいおすすめのお店です!!